学べる環境と滅菌環境の良さが決め手
実習生としてさくら会に来て、しっかり学べる環境であること、尊敬できる先輩がいたことが決め手になりました。
また、自分の家族や友達に紹介できるような滅菌環境が整っているところに就職したいと考えていたので、そこを満たしているのも大きかったです。
さくら会は人数が多く、同期がたくさんいます。年齢・職種が違っても仲がいいので、症例の相談や連携も取りやすいです!
研修では、まず座学でしっかり学んでから実習に挑める環境があるので、とても良いなと思っています。
スタッフのQ&A Q&A
-
(久保)さくら会では医師や衛生士が多く、幅広い分野を学べると聞いたことがきっかけです。また、最初は不安なことが多いので、しっかり研修してから患者様と向き合いたいと思っていたので、研修制度の充実も決め手になりました。
(佐藤)元々アップル歯科に定期検診で通っていました。地元での就職は視野にありませんでしたが、実際に患者として通う中で、人間関係のよさが伝わってきたことと、知っているところの方が入社してからも心強いと思い、入社しました。 -
(久保)年齢が皆近くて仲が良いので、わからないことがあれば優しく丁寧に教えてくれることが魅力です。
同期が多いので、仲良くなったり、友達ができたりするのも良いところ。学べる分野が幅広いので、成長したい人や分野ごとに極めたい人におすすめです!
(佐藤)1年目に助かると感じたことは、教育制度がしっかり整っていることです。
1年を通して、週1回、さくら歯科でまずインプラント、矯正などの分野ごとに座学で教わりました。
実技を行うために、医院で新しい器具やチェアで練習させてもらったり、実際にお互いで練習しあったりさせて頂きました。 学生の頃は行えていても、入職すると練習できないことが多いのですが、そういったことから練習させて頂いて、徐々に患者様のお口の中を触らせて頂くという段階が踏めることが良かったと思います。
あとは、色々な分院があり、色々な歯科医師や衛生士さんがいるので、分からないことは専門の歯科医師や衛生士さんに聞けるので、知識が広がることが良いところだと思います。 -
(久保)真面目な子で、質問をたくさんしてくれるので教えがいがありました。SRPやTEKなど、模型でできないことを一緒に患者様についてサポートしていました。
(佐藤)心配性で漏れがないかなど、不安になってしまうので、その場で解消できることが一年目はとてもありがたかったです。
学生時代所属していた部活が、質問があっても話しかけられないくらい厳しいところだったので、質問して快く答えていただける環境がありがたかったです。 -
(久保)できないことを指摘することが多くなってしまうが、マイナス面ばかり指摘すると気持ちが沈むこともあるので、ポジティブになってもらえるように褒めることを意識しています。
全部指導するのではなく、隣に寄り添い、できなかったところを確認しながら一緒にできるように指導しています。
(佐藤)一年目は、患者様への対応も難しく、患者様のご希望に添えず、色々お言葉を頂いたこともありました。そういったときに久保さんが心の支えとなる言葉をかけてくださいました。こんなふうにするといいよ、と患者様一人一人の特徴に沿ったアドバイスもいただけて、とても救われていました。 -
(久保)スタッフにも患者様にも信頼される、頼られる衛生士になりたいと思っています。そのためにも、知識や技術はもちろんのこと、困っている人に優しく声をかけたり、一人一人に寄り添ってお話しをしたりするように心がけています。
(佐藤)私も、スタッフにも患者様にも信頼される衛生士になりたいと思っています。私まずは患者様第一に考えること、この衛生士に見てもらいたいと思えるようなスタッフになるには、まずは今のスタッフ間の関係性が大事だと考えています。
働く環境が良いと、自分の心にも余裕が出てくると思うので、それが患者様の対応にも影響すると実感しているので、周りのスタッフとも良い環境を保っていけたらと思います。